フルゲート(Full Gate)
サイト名 | フルゲート(Full Gate) |
的中実績信用度 | G |
運営会社 | 株式会社ワンクール(株式会社ONE COOL) |
運営責任者 | 星川隆一 |
所在地 | 〒150-0044東京都渋谷区円山町25-5 2F 〒102-0093東京都千代田区平河町1-6-15USビル8F 〒105-0013東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2F |
電話番号 | 03-6379-5478 |
IPアドレス | 52.193.198.90 |
http://full-gate.net/

■有料情報1pt=100円(商品ページに個別表記)
■無料情報・無料コンテンツ=無料(0円)
有料情報であるキャンペーン・イベント期間等は商品内容により販売価格が異なります。
■無料情報・無料コンテンツ=無料(0円)
有料情報であるキャンペーン・イベント期間等は商品内容により販売価格が異なります。
フルゲート(Full Gate)の口コミを見る
フルゲート(Full Gate)の詳細情報
- 料金体系
- ・First Gate/ファーストゲート(土曜指定2鞍)
三連複(9~18点程度) 初回120pt ※通常180pt・First Gate/ファーストゲート(日曜指定2鞍)
三連複(9~18点程度) 初回120pt ※通常180pt・Next Gate/ネクストゲート(土曜指定2鞍)
三連単(36~60点程度) 初回280pt ※通常400pt・Next Gate/ネクストゲート(日曜指定2鞍)
三連単(36~60点程度) 初回280pt ※通常400pt・Premium Gate/プレミアムゲート(土曜指定2鞍)
三連単(18~36点程度) 初回580pt ※通常800pt・Premium Gate/プレミアムゲート(日曜指定2鞍)
三連単(18~36点程度) 初回580pt ※通常800pt・ファイナルコール??
業界内で最も「買い」と言われる事が多い最終レースを徹底攻略?? - サイト特徴
-
記載の住所を調査したところ、そこに会社は無くドメイン取得日は2016年01月01日から数ヶ月という短期間で住所が3回も変更されているようです。
〒124-0024東京都葛飾区新小岩2-14-14アーバンヒルズ新小岩第2 105
自作自演のサクラ口コミや、グルになって情報操作のステマをしていると思われます。8011801031415
- フルゲートのサイト側の特色・説明引用
早い時期から使ってたけど順調に負け続けて撤退した覚えがあります。まだサイトあるんですね。
やればやるほどマイナスに….
2~3回参加してみてだめならやめですね。
惜しかったからってズルズル参加してると俺みたいにフルゲートだけで500万もマイナスになる!惜しい結果があっても不的中は不的中!
あくどいやり口です。
すぐに定員数になって受付終了→高額的中
参加できれば確度の高い予想を提供してくれる!
参加できれば…ね
フルゲートは他の人がコメントしてるようにやっぱ悪さしてるんですね。最近REDってサイトも登録してやったけど、ここもねつ造しまくってますので気を付けた方がいいです。
昔から知ってる競馬予想サイトだけど5月2日の東京7Rとか3日の京都5Rとか実際当たってないのに当たったことにして的中掲載してる。
安いプランのファイナルコールとかで高額的中とかやってるのも怪しいですよ。
無料の情報だけでやめておけば良かったです。無料じゃ勝てないから有料ならって参加したけどズルズルとマイナス積み重ねただけだった。
5/3の京都5Rも当たってないのに的中したことにしてるし、試すかどうか考えてるって人はやめた方が良いですよ。
自分で予想しても負けるからと思って始めましたが、負けが大きくなってしましました。
オーロキータスなんてどこにもいないじゃん。
会員を馬鹿にすんのもいい加減にしてほしい。
260ptがあああ 期限が来たらしく消えてしまった・・・
これできちんと退会できる。
当らないサイトに執着しても無駄だったから。
土日の1日2鞍で計4鞍の提供はカスリもせず敗北
的中は捏造?って思えてきました。
ここの無料予想は堅め。人気馬をまとめてるだけ。
もうちょっとアレンジを加えてくれんかな?
無料だからこそ当たり障りないって感じ。有料はやめたがいいかと
無料だからか人気馬ばかりの予想…無料だからそうかもしれないけど、せめて選んだ理由くらい書いてもらわないと、納得もできないしわざわざ無料をみる必要がなくなる
特別案件1等に当選しました!
その後、アホみたいにメールラッシュを入れてくるから今までの結果からタダで情報よこせや!と言ってみたら「多数のユーザー様に的中をお届けしています」だと。
不的中の間違いじゃないの??
指摘してやったら、配信停止で逃げる辺り自分でゴミサイトと言ってるようなもんだろうが。
アホか。
嘘つけ!
ココの本当の口コミ見てよくそんなこと言えたな。
知ってるぞ。
ファーストゲート土日やって4鞍提供の3鞍的中でした。 口コミどおり当たりますね!
重賞強いという口コミみて先々週と先週に参加しましたが、全く惜しくもない不的中。
いやはや、今週北海道参加して見た。土曜は予想通り外れ、なんか買い目が微妙、日曜提供されたが、なんと先週の同プランの情報でした。ニセコ特別なんてレースないと思ったら(笑)1.2.3番人気決着のレース。凄い。先週の情報を配信するとは。どうせ期待出来ないと思ったら案の定不的中。凄いね俺が参加した3週は全敗。ある意味凄いのかな自分。はたして本当の結果はどうだろう?2000倍近くも的中してるそうだが誰も参加していないのか?急に俺が参加した週だけ予想の精度が悪かったのか?プレミアムやエクストラの実績は非常に信用ならん。12万円で2鞍で高過ぎる。たまにある低配当の的中は参加者居るかもね。その他の高額的中は誰もいなかったりして。とにかく情報料金が高い。その割に低配当が多いと思います。高額配当は胡散臭いけど。
全く獲得出ない糞競馬サイト!結局この競馬サイトでは16万円失って今月はもう完全に赤
俺はフルゲートの養分にされたってことか。
これは利用するだけ無駄だと思うけどね!
他の口コミサイトはサクラが多いね。
無料の情報何回か試したり有料の情報買ってみたりしていろいろと試してました。
的中する事あってもトリガミがほとんどで使い物にならないというのが正直な感想です。フルゲートのサイトに載ってる的中実績は私の目線からみても信じがたいと思います。捏造でしょうね。
今週は凄い成績ですね。日曜はファースト、ネクスト、ダート、パーフェクト。ネクスト常に48点提供なのに今週は36点で100万円。プレミアムも毎週よく当たっています。参加するとかすりもしないのに?なんか的中実績が嘘くさいね。やはりなんか怪しいね。当たる事はあると思うが全てのプランでこのような的中は信じる事が出来ません以上。
フルゲートはほんとにサクラ口コミがひどい!いろんな口コミサイトに関係者が投稿してる!
ようするに口コミ見た人を騙そうとしてるわけだ!許すな!!
このサイトは予想以前の問題。
日曜ネクストに参加、東京2レース・京都5レース提供。
京都5レースになんと17番が!? 12頭立てなのにだ。普通こんな間違いならすぐに連絡よこすはずなのに一切連絡は来ない。
前にも参加した「ダート限定レース」では提供点数間違ってたし、バカらしくてやってられない。
あれ?なんかメールの回数異常に減ったよね?
ついに運営終了か?www
ほんとだ(笑)
テンプレみたいなメールしかこなくなってる!
無料情報の的中率は割と高いけどトリガミばっかり。
有料情報は全然当たらない。2回参加したけど全不的中で撃沈しました。
あとこのサイト、誤字脱字が多いね。
フルゲートしばらく使ってるけど特筆するところが無いね。
まぁしいてあげるなら、無料情報はトリガミが多くて、有料情報が当たらないところかな。
お金返してください。
このサイトって結局どうなんですかね?
他の口コミサイト見ても、サクラっぽい書き込みが多いからわからない。
使ってる人がいたら教えて欲しいんですが、このサイトって的中してますか?
今日の提供レース中山8外れ、中山10
三連単一番人気的中、マーチS外れ、高松宮記念外れ、最終レース外れ、的中したレースは取りガミでした。無料予想は土日共に外れ、ここも同じで参加してないプランだけは的中する、おそらく実績は捏造が多いと思われます。プレミアムゲート8万円もするのに水曜日には売り切れになってるし、やって見ればその日のレースは見事に外れます。当たっても取りガミでしょう。それにしても新規情報ルート等適当な事言って5万以上の値段でこれは酷すぎる
最終レースの買い目見てもとても当たる気がしない。三連単表裏フォーメーションだけどもこれならマルチのほうがいいです。先週から15レース程やりましたが、特別プランは6レース中、的中1レース取りガミ。ネクスト、プレミアム4レース全敗、ファイナル4レース全敗、補填レース毎日杯的中したがマイナス。この程度なので辞めたほうがいいです。ここやるならまだプラチナムのクライマックスやったほうがいいです、何回か当たっています。ここはクソにもなりゃしない最悪だ。本物の実践人より。
こんなん騙される奴おらんやろw
2月末頃の事です
私がこのサイトを知って登録しようとした時は、登録出来ませんでした。
送信ボタンが全くの無反応状態。
でも2月分の的中実績は掲載されていました。
他の口コミサイトでは2月末頃の時点で的中したとの口コミがちらほらあるのに、私は登録出来なかった
やはりあのときの口コミはサクラの口コミだったのかもしれません。